1954年 東京都生まれ
1978年 東京大学工学部航空工学科を卒業し日本国有鉄道に入社。
1984年 米国プリンストン大学工学部修士課程を終了し、
マッキンゼーアンドカンパニ-東京事務所に入社。
1989年 世界有数の人事組織コンサルティング会社である米国のワイアットカンパニーの
日本法人ワイアット株式会社(現ウイリスタワーズワトソン)に入社。
1993年 同社代表取締役社長に就任。
1997年7月 社長を退任、個人事務所ピープル ファクター コンサルティングを通じて、
コンサルティング活動や講演活動、人材育成支援などを行う。
2000年5月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授に就任。
個人事務所による活動に加えて、藤沢キャンパスのキャリアリソースラボラトリーを
拠点とした個人主導のキャリア開発や組織の人材育成についての研究に従事。
2011年11月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
「これからの組織戦略と人材」
「得意な仕事、憧れの仕事~自分を本当に幸せにする仕事とは何か?~」
「会社は何のためにあるのか」
『人材マネジメント革命』(プレジデント社)
『自由と自己責任のマネジメント』(ダイヤモンド社)
『知的資本のマネジメント』(ダイヤモンド社)
『キャリアショック』(東洋経済新報社)
『組織改革』(東洋経済新報社)
『キャリア論』(東洋経済新報社)
『組織マネジメントのプロフェッショナル』(ダイヤモンド社)
『部下を動かす人事戦略』(PHP新書)※共著:金井 寿宏 氏
『新版 人材マネジメント論』(東洋経済新報社)
『自分らしいキャリアの作り方』(PHP新書)
『プロフェッショナルの働き方』(PHPビジネス新書)
『21世紀のキャリア論』(東洋経済新報社)
『新版 人が育つ会社をつくる』(日本経済新聞社)
『ホワイト企業 サービス業化する日本の人材育成戦略』(PHP新書)